海外FXの税金事情のことを知らないと、脱税なんてことにもなりかねませんよ。
海外FXの税区分とは?
日本では、所得の種類によって、税金の区分が異なり、それによって、課税方法も変わってきます。
まずは海外FXでの収益が、その税区分になるのかを、ご紹介いたします。
所得区分 | 雑所得 |
税区分 | 総合課税 |
税率 | 累進課税 |
つまづきポイント
累進課税とは…
所得金額が増えれば増えるほど、税率が上がるシステム
総合課税とは…
課税対象が、給与所得、雑所得、不動産所得、事業所得の合計が課税対象
まず抑えて欲しいのは、税は利確した金額にかかります。
ポジション保有時にいくら利益が出ていても、課税対象にはなりません。
海外fxは、倍率を高く設定できるため、国内FXより稼ぎやすい反面、税率が固定の国内FXとは異なり、稼いだ分に応じて、税金を納めなくてなりません。
所得金額 | 所得税率 |
~195万円 | 5% |
195万〜330万 | 10% |
330万〜695万 | 20% |
695万〜900万 | 23% |
900万〜1,800万 | 33% |
1,800万〜4,000万 | 40% |
4,000万〜 | 45% |
稼いだ時には、その分税金がかかることを忘れないでください。
もちろん、会社で源泉徴収している場合、納税額はFXで稼いだ分のみですので、二重払いになる心配はありません。
専業トレーダーと副業トレーダーの違い
あなたは今、副業としてトレードしていますか?
それとも専業としてトレードしていますか?
実は、専業と副業だと、税金の払い方が少々異なるのです。
専業トレーダー
専業トレーダーの場合、扱いは非給与所得者になりす。
その場合、年間利益が38万円以上の場合に、納税が必要になります。
年間ですので、おそらく専業の方のほとんどが当てはまるはずです。
副業トレーダー
副業トレーダーは、給与所得者となります。
年間利益が20万円以上の場合に、納税が必要になります。
ですので、もし中途半端に超えそうな場合は、意図的に持ち越すのも一つの手段かもしれません。
確定申告しよう
サラリーマンですと、会社で源泉徴収していますので、無縁な方が多いかもしれませんが、FXで収益が発生した場合、確定申告をしなければなりません。
確定申告とは?
1年間で稼いだ分に応じて、税務署に所得税を払うことです。
確定申告の時期は、大抵2月半ばから3月半ばの期間が多く、確定申告の仕方としては…
- 税務署に行く
- 郵送する
- ネットで申請する(e-Tax)
上記、3パターンがあります。
※2021年は、2月16日〜3月15日です。
時期が近づくと、ネットのバナーやテレビCMなどで、確定申告の広告が流れています。
詳しくは、税務署の確定申告特集ページをご覧ください。
サラリーマンは青色?白色?
確定申告には、大きく分けて青色申告と白色申告があります。
サラリーマンは、white collar workerと言われるくらいですから、白色申告です。
余談ですが、青色申告は、開業届を提出済みの個人事業主が対象になります。
サラリーマンの方々は、ほとんど対象外だと思いますので、今回は省略します。
困ったときは、国税庁動画チャンネルへ
まとめ〜税金は正しく支払おう〜
今回は、FXで稼ぎ始めたあなたに、税金についてお伝えしました。
金額が増える分、どうしても所得税は増えるもの。
しっかりと払うものは払って、その上でより良い生活を目指していきましょう。
海外FXは雑所得
海外FXでの利確分は雑所得扱いになります。
また、総合課税かつ累進課税になります。
稼いだ分、税率も増えていきますので、気をつけながらトレードをしてください。
専業か副業かで変わる
確定申告が必要か否かは、専業か副業かで変わります。
またその場合、治める必要のある収入額も異なります。
もし副業であるならば、中途半端に稼ぐと痛い目に合うかもしれません。
確定申告をしよう
自分が、納税の必要があるのか否かが判明したら、いよいよ確定申告です。
サラリーマンですと、どうしても無縁になりがちですが、お金を得た分、しっかりと納税をして、すっきりした気持ちで生活しましょう。
サラリーマンは白色申告
確定申告には、白色申告と青色申告があります。
CMなどを見ていると、どうしても青色申告に注目してしまいがちですが、サラリーマンの大半は、白色申告ですから、安心してください。