相場は、戻り売り、押し目買いという言葉があるように、相場は価格を上下させながら動いています。この戻り売り、押し目買いの一つの判断基準として、フィボナッチ・リトレースメントという手法があります。この記事では、こんな悩みを解決します。
- フィボナッチ・リトレースメントとは
- トレンド相場で大きく反転したけど、どれくらいまで反転するの
この二つについて解説していきます。
フィボナッチ・リトレースメント
フィボナッチ・リトレースメントは、フィボナッチ数をFXに応用したものです。あるトレンドにおける最小値と最大値から黄金比を用いて押し目や、戻しのポイントを予想します。
メリット
フィボナッチ・リトレースメントのメリットは、反転・反転の大まかな目安をつけることができます。目安の値は23.6%、38.2%、61.8%が一般的です。この値はフィボナッチ比率といいよく使用される値になります。
相場のチャートで確認してみましょう。下の図が簡易的に図式化したものです。上昇トレンドの場面に当てはめてみます。
最初に、トレンドの始まりと終わりに水平線を引きます。終値から23.6%、38.2%、61.8%の位置にそれぞれ水平ラインを設置します。これで目安の線は終わりです。多くのFX取引アプリには、“フィボナッチ・リトレースメント”は標準のテクニカル分析指標として組み込まれているものが多いです。一度確認してみてください。そして、それぞれのラインで反発か超えるのかを判断していきます。
高値から反発していったら、一つの目標として23.6%のラインでの決済を考えよう。もしくは、まだトレンドが続くはずだから、23.6%を目安に再度トレンドを狙っていこう。23.6%のラインを超えたから38.2%を次の目標にしようといった具合です。
一度、短期の足で試してみることをおすすめします。
デメリット
デメリットは最初の最小値と最大値を正確に判断することです。
実は、底と天井がここだと決めても、まだまだということをあり得ます。
そこの見極めを間違えないため、例えば、同じ値幅域で3回反転したら天井にする等、独自に反発ラインの取り決めルールを設定する必要があります。大事なのは、自分の考えがすべて正しいと思わないことです。
一番信じるのはチャートの流れになります。自分の考えよりも相場の雰囲気をつかみ取引を進めていきましょう。